馬鈴薯や人参は
畑に直に種芋や種を
植えますが、
玉ねぎ、とうきび、
カボチャ、レタスなどは
苗を育てて、
畑に移植します。

と、愛情かけて。
そして、5月の終わり、
カッコーも鳴き始め、
エゾハルゼミの声も響き始め、
暖かくなったので、
いよいよ移植。
レタスはカフェのそば。
足りなくなったら、
取りに走れるように!
カボチャとズッキーニは
広い畑に。
間違えないように。
こっちがズッキーニ。
こっちがカボチャ。・・・・・のはず。
枝で間隔を測りながら、
マルチの上に。
とうきびは
2列に。
カラスや鹿、
キツネやアライグマ、
雑草たちに負けずに
元気に育てよー!!